(公財)産業廃棄物処理事業振興財団主催 経営戦略セミナー
(12月開催セミナー概要/会員限定)
日 時 : 2022年12月06日(火) 午後13時30分~15時00分
題 目 : 「産業資源循環の課題と方向について」
講 師 : 元公益社団法人全国産業資源循環連合会 専務理事 森谷 賢 氏
前全産連専務理事の森谷氏が、業界の経営実態を踏まえ、事業拡大化、DX化、プラ
新法、脱炭素など直面している諸課題について解説するとともに振興法案を求める全産
連の狙いも解りやすく講義します。
日 時 : 2022年12月20日(火) 午後13時30分~15時00分 *ライブ配信のみ(アーカ
イブ配信無し)
題 目 : 「プラスチック新法施行後の最新動向について、排出事業者と処理業者(リサイ
クル事業者)の企業連携について」
~動静脈連携を背景に静脈側に動脈側の考え方、取組、パッションなどを紹介~
・前半は、各社の事業紹介と環境活動の紹介
・後半は、登壇者間での企業連携に関わるパネルディスカッション
① 企業連携の背景、苦労話、気付き ②官民連携の重要性やポイント ③今後の方向性、未来に
向けてのビジョン等
司 会:クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)
技術統括 柳田 康一 氏
登 壇 者:ネスレ日本株式会社 執行役員 コーポレートアフェアーズ
統括部長 嘉納 未來 氏
花王株式会社 包装技術研究所
上席主任研究員 博士(理学) 田村 英子 氏
アミタ株式会社
取締役 社会デザイングループマネージャー 田部井 進一氏
*本セミナーに参加するには会員になる必要があります。
入会申込はこちら → https://www.sanpainet.or.jp/service104.php?id=27