令和7年4月1日からの産業廃棄物管理票(マニフェスト)の販売価格改定について
【環境省】廃棄物の排出場所以外の施設での機械分別等の規定の明確化について
多量排出事業者の(特別管理)産業廃棄物処理計画書等の提出に係る周知について
【鹿児島労働局】令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
物資の流通の効率化に関する法律に係る説明会の開催
「リサイクル推進セミナー」の開催について(令和7年3月3日)
【環境省】資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律の一部施行に関する通知
【環境省】「エコ・ファーストを目指す企業の環境経営セミナー」
賛助会員による自社説明会について
【動画公開終了】適正処理講習会(医療関係者対象)の開催について
【労基】労働者死傷病報告の報告事項の改正及び電子申請の義務化について
【大阪府協会】令和6年度「さんぱいフォーラム」の開催について
【厚生労働省労働基準局】最低賃金額の改定及び各種賃上げ支援施策に関する周知・広報の実施等について
【厚生労働省】11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です。ー 一人でも雇ったら、労働保険(労災保険・雇用保険)の成立手続が必要です。
令和6年度「3R先進事例発表会」開催のご案内について
【鹿児島市】低濃度ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物及び使用製品の適正処理講習会の開催について
【JWセンター】電子マニフェスト操作体験セミナーの開催について
「令和6年度(第75回)全国労働衛生週間を迎えるにあたって 会長メッセージ」の周知について
【情報提供】(環境省)令和6年度政府支援策一覧のお知らせ
【開催延期】令和6年度安全衛生大会(8月30日(金))について
(参加者募集)気候変動適応に関するシンポジウムについて
カーボンニュートラルフェアinきりしま(出展企業・団体募集)について
令和6年度産業廃棄物実務者研修会の開催について
令和6年度産業廃棄物適正処理講習会等の開催について
令和6年度(第75回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
「事業継続力強化計画策定講座」の開催について
廃棄物処理×脱炭素化によるマルチベネフィット達成促進事業の公募について
省CO2型プラスチック高度リサイクル設備導入事業等の公募について
令和5年度 職場における熱中症の発生状況(確定値)等について
エイジフレンドリー補助金の周知について